- BLOG -
こんにちわ!
イトナブ石巻の日の出です☆
石巻道場には道場生として参加しています
10月27日(土)に第15期 東北TECH道場の2回目が行われました!
今回も10名を超える参加者が各々のアプリケーションの開発を進めます。
今期はUnity、Android、Web、IoTとアプリケーション開発のバリエーションが非常に豊富になっております!
Unity組は講師の高橋さんに教わりながらUnityの基本的な操作を学びました。
高校生もピンボールゲームをどんどんカスタマイズしていきます!
Android組は発表会を目指し、各々のアプリケーション開発を講師のとみぎにサポートしてもらい進めていました。
Web組も自分たちのペースでアプリケーション開発を進めます。
みなさん真剣です!
終了前に今日の成果をみんなの前で発表!
イトナブのUKもWebの開発で参加していました。
久しぶりにコーディングに没頭できてとても楽しかったようです!
Web、Android組も自分たちのアプリケーション開発の成果を発表しました!
みんな様々なオリジナルアプリケーションを開発していて、12月の発表会が今から楽しみです!
そして高橋さんから「UnityとARKitで作るARアプリ」という本を頂きました!ありがとうございます!
高校生たちもARの技術に興味津々です!
私は第6期と第7期に参加していたのですが、
その時と比べて本当にみんな様々な技術を使って自分たちの作りたいものを開発しているなという印象でした!
それを可能にしているのも、様々なスキルを持っている講師の方々のおかげだと思います。
そして次の道場の日時が決まりました!
次回は11月10日(土)13時30分からスタートです!
もちろん期の途中からでも参加・見学は可能ですので、少しでも興味を持ちましたら是非是非お越しください!お待ちしております!
参加などはこちら(connpass)からお申し込みください!
ではまた次回お会いしましょう!
ありがとうございました☆