教えて、フィッシュ先生!!

[2014/01/23]

1月16日に石巻工業高校にてフィッシュによるプログラミング講習が行われました。

 

[Java講習の概要]
・工業生にプログラミング(javaの基礎)を教育
・今年度は第5回まで行われる。
・放課後の16時スタート
・電気部の活動場所(Mac部屋)で行われる
・参加は電気部以外にも数名参加している。

 

写真を見てのとおり10名以上は参加しているのをわかりますね。
フィッシュこと津田くんのプログラミング講習への意気込みを聞いてみましょう。

   

本日からJava講習を、石巻工業高等学校でやらせて頂くことになりました、
フィッシュこと津田恭平と申します。
私自身プログラミングを本格的に始めてまだ1年なので不安要素も
多々ありますが、全力でやらせて頂きます。
さて、第1回を終えての感想ですが、全体的に明るい生徒が多く、
私が教室に入る頃にはとてもにぎやかになっていました。
しかし、開発が始まると真剣な目でパソコンを見つめ、作業に取り組んでいました。
私も開発をしている時は、同じくらい夢中になっているんだろうなと感じ、
開発を始めた頃をひしひしと思い出しました。
この中から一人でも多く、開発に没頭できる人間が現れればいいなと思いますが、
最終的に開発者にならなくてもこれから学ぶ事を将来に活かして頂ければ幸いです。

どうやらやる気満々のようです。
日々の学びをアウトプットをして
彼らは今度はインプットしていく
学びのサイクルが回り始めてきていますね。

 

今回のフィッシュ先生の講習に参加した
生徒たちの感想を聞いてみましょう。

 

阿部謙太郎
石巻工業高等学校電気情報科 1年

初めてJavaに触れられてよかったです。
思ったより難しくなかったと感じました。
次回はもっとJavaを理解して、
より高度なプログラムを
書けるようになりたいです。

浮津優輔
石巻工業高等学校電気情報科 2年

初めてJavaプログラミングをしました。
学校で習った他のプログラミング言語と
比較すると難しい面もありましたが、
楽しい時間を過ごすことができました。
次回はスマートフォンのアプリケーションを
を作成してみたいです。

 
いつもの学校の授業の内容とは違った講習が
刺激になったようですね。
この調子でどんどん彼らが学んでいって
フィッシュに質問していって
フィッシュも答えられなくなって
答えるためにもまた学んでそれを教えて

こうして学びサイクルはスパイラルとなって
ひとつ、またひとつと、学びの高みへと登っていくのだと思います。